みなさんこんばんは。
今日は秋葉原でiPhone3GSを売ってきました。
これまで携帯なんて売ったことなかったので、なかなか面白い経験ができました。
買取の流れ
ざっくりと買取の流れを説明しておこうとおもいます。
- 客が売りたい商品を持ち込む
- 店員さんからお店が決めている最高買取額が提示される
- お店が商品を査定して、実際の買取額が決まる
- 客が実際の査定額に納得すれば、取引成立
最高買取額からどんどん減額されて実際の査定額が決まります。
目立つ傷があるときや、説明書等の付属品が揃ってないときは、けっこう容赦なく減額されるっぽいです。
売ってきたiPhone3GSについて
- 3年以上ガッツリ使った
- 背面にわりと目立つ傷アリ
- ホームボタンをかなり強く押さないと反応しない
- OSをアップデートしたためか?動作がかなりもっさり
- 箱、説明書、充電器類の付属品はバッチリ揃っている
いくつかお店をまわって
買取をしている店を4店ほどまわりました。
意外なことに、最高買取額も実際の査定額もお店に寄ってかなりマチマチでした。
ある程度相場があるのかな?と思っていましたが、そうでもないみたいです!
1店目は最高買取額は高いけど、傷や動作でかなり減額されて3000円。
2店目は最高買取額は低いものの、傷の減額のみで5600円。
3店目は買取不可に近いけど、頑張ればなんとか値段が付けられると言われました。
4店目は買取不可と言われましたが、美品であれば1万円以上の値段がつくとのことでした。