今月は忙しかった。
でも、忙しいって何なのですかね?
今月が忙しかった理由を考えてみました。
- 私の仕事量が多かった
- クリエイターEXPOの準備があった
- 夫も仕事が多かった
- 月末子供が熱を出した
こんなところでしょうか。
1.について
忙しいとき限って、新しい仕事がバンバン入ってくるんですよね〜。
仕事好きなので嬉しい悲鳴というやつを上げていました。
キョキョキョ!(全身全霊の嬉しい悲鳴)
2.について
普段の仕事にプラスして、カタログ作ったりポスター作ったり・・・
デザイン苦手なので大変でした。楽しかったですけどね。
3.について
夫が忙しいと、早く帰って来てもらって子供をみてもらうことが
できないんですよ。
どんなに忙しくても仕事を9時17時で終わらせないといけないのは案外キツいです。
忙しい中でも時間を見つけてなるべく協力してくれた夫には感謝です。
持ちつ持たれつってヤツですね。
4.について
保育園で流行っている風邪をもらって来てしまいました。
今も熱を出しています。
子供には申し訳なかったけど、仕事の都合でどうしても家で見れなかったので、
保育園の病児保育をお願いしました。
けっこう大きな案件の〆切間際だったので、
もし病児保育が使えてなかったらと思うとゾッとします。
保育園の先生方には、私の仕事にご理解をいただけていていつも本当にありがたいです。
ということでまとめると、忙しくても仕事頑張れ〆切守れ、ですね。