日記

作家自ら書店営業!!〜アフターフォロー編〜

先日書店営業した記事を公開しましたが、そのアフターフォロー的なものも記事にしておきます。

イラストレーターのブログというより、営業のブログめいてきた本サイト…。

イラストレーターより営業のほうが向いているんだろうか(絶対ない)。

名刺をいただいたらお礼メール

名刺を頂いた場合はお礼メールを送るといいんじゃないでしょうか。

先方に貴重な時間を割いてご対応していただいたわけですからね…。

書店のみなさん、いつもありがとうございます!そしてご迷惑をおかけしています!!!

在庫が切れてないかチェック

私は、近所の書店は在庫切れしていないかチェックしています。

そんな大掛かりなチェックでなく、用事があるたびに売り場をチラッと見て在庫があるか見るくらいです。

もし在庫切れしていたら、注文書を持って「発注していただければ〜」なんて改めてお願いしてもいいかもしれませんね。

ただ、売れなくて取次さんに返本された後でした〜という可能性もあるので、あまりゴリ押しして迷惑な奴と思われない程度に留めたいですよね…。

このへんの見極めは不可能な気がするので、気心知れた店員さんなら、ぶっちゃけで聞いちゃうのもいいかもしれませんね。

「私の本、売れてますか?」

…言えるかな?私はちょっと怖いです(笑)

というか、こんな感じでなんでも聞けちゃう気心知れた書店員さんができたらちょっとかっこいい…!
今後も本が出たらこまめに書店営業していくつもりです。

頑張ってイラストを描いた本なので、一冊でも多く皆さんに手に取っていただきたいですからね!

[affiliate_tag id=”773″]