おこんばんは。
今日も今日とて、もっと売れたいイラストレーターの山本ゆうかです。
ここ数週間で娘が一気にプリキュアファンになったので、今日はプリキュアショーに初参加してみました。
ガチャでプリキュアのアクセサリーを買ってあげたら一気にハマりました。
参加した感想は、正直なんか怖かったです。
はじめはニコニコしていた娘が、女性の「パルフェえええええ!!!(絶叫)」にビビッて泣きそうになっていました。
え、なにこの人?こっわ!!!と思ったのですが、周りのママたちもわりと大きい声で歌ったりしていたので
もしかしたらプリキュアショーとはそういうものだったのでしょうか。
半年ROMってなくてすみません。プリキュア歴4話分なもので…。
私もプリキュア歴がもう少し長ければ、マカロおおおおん!!!とか叫んでいたかもしれません。
ちょいと話はずれますが、私は「女子」と言われることに抵抗があります。
しかし、心の中には女子っぽい部分があるわけで、セボンスターとかトゥインクルを見るとついつい買いたくなってしまうわけです。
あと、まほうのルミティアすごい良くないですか?
これ近所のスーパーで見つけたとき本気で買うか迷いました。最高じゃない…?
完全に脱線していましたが、そういう精神の女子(というか女児?)部分をくすぐってくるプリキュアショーなので、
成人女性がいくら絶叫しようと仕方がないことなんだろうと思います。
私ももし次回プリキュアショーに参加することがあれば、精神の女子部分を全面に出して「ショコラーーーー!!!」とか叫ぼうと思います。
ところで、成人男性がドラゴンボールグッズを所持していても全く問題ないのに、成人女性がセーラームーングッズを持っていると若干痛い奴扱いされませんか?
気のせい…?これすごい不平等じゃん!!!と勝手に憤っていたのですが、誰か同意してくれる方いませんか?
あと、コロコロアニキがあるのにりぼんアネキがないのすごい不平等じゃん!!!(ちなみに山本はなかよし派です。「なかよしアネキ」の暴走族感…!)