小2男子と年中女子がいる我が家。
雨の日はいつも、何をして遊ばせるか悩みます。
Nintendo Switchのカラオケ
今日はNintendo SwitchでカラオケJOYSOUNDをしてみました。
息子は意外とハマってくれたので、3時間みっちりカラオケしました。
3時間330円で遊べます。
普通のカラオケより安いですよね。
下の画像にNintendoのJOYSOUNDへのリンクを貼っておくので、気になればどうぞ。

安いマイク買いました
いつもオンライン会議で使っているマイクがうまく動かなかったので、マイクを買いました。
純正マイクが高かったので安いのをゲット。
1500~1600円くらいでNintendo Switchで使えるならなんでもいいやという判断です。
音質とかどうでもいっかっていう感覚の人ならこれで十分だと思います。
クチコミにある通りノイズが入りますが、個人的には許容範囲でした。
風防つきだと100円くらい高くなりますが、私はあったほうがいいかなと思いました。
子ども、思ったよりマイクに口をつけます。
風防がないと衛生面が気になりだすと思います。
有線なのが不便そうで心配でしたが、それも特に問題なしでした。
踊ったりしたいなら無線一択でしょうけど、だらだら歌うぶんには有線でオッケー。
自宅でカラオケすると、緊張せず気合を入れずにできて楽しかったです。
単純に楽しかったし、息子が意外な曲を歌うのでびっくりしました。
子供っていろんな曲を聴いて覚えているんですね。
私はおしり探偵を歌って、そんな曲で恥ずかしくないのかと聞かれました。
いいだろ別に、おしり探偵うたっても。